- ボトックス®とは?
- ボトックス®の期待できる効果
- ボトックス®はこのようなお悩みにおすすめ
- 当院のボトックス®治療の特徴
- ボトックス®治療の流れ
- ボトックス®治療の費用
- ボトックス®に関するよくあるご質問
ボトックス®とは?
ボトックス®は、ボツリヌス毒素というタンパク質を応用した医療・美容治療で、筋肉の過剰な動きを抑えることでシワの改善や表情のコントロールを行います。主に表情じわの原因となる筋肉の動きを緩め、自然で若々しい印象の肌へ導くことができます。
即効性があり、施術時間も短いため、忙しい方にも人気の高い治療法です。
当院では、厚生労働省承認の製剤を使用し、安全かつ効果的な施術を提供しています。
ボトックス®の期待できる効果
主な効果
表情じわの改善
眉間や額、目尻のシワを和らげ、自然な若返りを実現します。
エラの縮小(小顔効果)
咬筋(こうきん)という顎の筋肉を抑制し、顔の輪郭をすっきりと整えます。
多汗症の改善
わき汗や手足の過剰な発汗を抑え、快適な日常生活をサポートします。
毛穴の縮小
肌の浅い部分に注入することで、毛穴の開きや皮脂の分泌を抑え、毛穴を目立ちにくくします。
効果の現れ方と持続期間
施術後、3~7日で効果を実感し始め、効果は通常3~6ヶ月持続しますが、個人差があります。
継続的な施術で効果を長持ちさせることが可能です。
ボトックス®はこのようなお悩みにおすすめ
ボトックス®は、表情筋の動きを抑えることで、しわの予防・改善やフェイスラインの引き締めなど、幅広いお悩みに対応できる治療法です。次のようなお悩みを抱えている方に特におすすめです。
- 表情じわが気になる方(眉間、額、目尻など)
- 笑ったときの目元のしわが目立つ
- エラの張りが気になる方
- 小顔になりたい方
- 過剰な汗でお悩みの方
- 脂性肌の方
- ニキビに悩まれている方
当院のボトックス®治療の特徴
厚生労働省承認の製剤使用
当院では、安全性と品質が保証された厚生労働省承認の正規ボトックス®製剤のみを使用しています。海外製の安価な製剤に比べ、成分の安定性や効果の持続性、副作用のリスクなどにおいて高い信頼性があります。患者様に安心して治療を受けていただくために、製剤の選定にもこだわっています。
経験豊富な医師による丁寧なカウンセリング・施術
ボトックス®は、医師の技術と美的感覚が結果に大きく影響する治療です。当院では、多数の症例実績を持つ医師が一人ひとりの表情や骨格、筋肉の動きを丁寧に診察し、最も自然で美しい仕上がりになるよう注入量・注入位置を緻密に調整します。カウンセリングでは、仕上がりのご希望や不安もじっくりお伺いし、納得いただいた上で施術に進みます。
痛みや腫れを抑えた施術
ボトックス®注射は一般的にダウンタイムが少ない治療ですが、当院ではさらに快適に受けていただけるよう、極細の針を使用し、痛みや腫れを最小限に抑える施術技術を採用しています。必要に応じて麻酔クリームや施術部位の冷却を行い、注射が苦手な方にも安心して受けていただけるよう配慮しています。
オーダーメイドの注入プラン
当院では患者様のお悩みやご希望、筋肉の動きや左右差などを細かく分析した上で、注入部位・注入量をオーダーメイドにご提案します。「自然な表情は保ちたい」「特定のしわだけ目立たなくしたい」「小顔効果も狙いたい」など、目的に合わせたプランニングが可能で、複数部位の同時施術にも対応しています。
アフターフォローも充実
治療効果や仕上がりに不安がある方にもご安心いただけるよう、施術後の経過観察や必要な再診・調整を丁寧に行っています。効果が現れるタイミングや持続期間には個人差があるため、気になる点があれば遠慮なくご相談いただける環境を整備しています。施術後も患者様に寄り添い、納得いただける結果に導くことを大切にしています。
ボトックス®治療の流れ

1カウンセリング・診察
医師が丁寧にお悩みや肌・筋肉の状態を確認し、治療内容や費用、施術の注意点を詳しく説明します。
2施術準備
施術部位を清潔にします。必要に応じて麻酔クリームを塗布します。

3注入施術
細い針でボトックスを注入します。施術時間はおおよそ5~10分程度です。

4施術後のケア
施術部位の冷却や、施術後の注意事項をお伝えします。施術直後から日常生活に支障はほとんどありません。
ボトックス®治療の費用
ボトックス®
施術部位 | 料金(税込) |
眉間 | 33,000円 |
---|---|
目尻 | 33,000円 |
顎 | 33,000円 |
額 | 33,000円 |
鼻根(バニーライン) | 33,000円 |
ガミー | 33,000円 |
エラ | 55,000円 |
おまかせボトックス50単位 | 55,000円 |
ボトックス®に関するよくあるご質問
ボトックス®とヒアルロン酸はどう違うのですか?
ボトックス®は、筋肉の動きを一時的に抑制することで表情ジワ(動的なしわ)を改善します。一方、ヒアルロン酸は、皮膚にボリュームを与えることでほうれい線や深いしわ、顔のくぼみなどを補います。一人ひとりに合った治療法をご提案しますので、安心してご相談ください。
ボトックス®後に気をつけることはありますか?
はい、施術後24時間は次のような行動を避けていただくようお願いしています。
- 激しい運動
- 長時間の入浴やサウナ
- 飲酒
- 注入部位のマッサージや圧迫
副作用はありますか?
注射部位の腫れや赤み、まれに内出血が起こることがありますが、通常は数日でおさまります。医師が適切に注入を行えば、重大な副作用のリスクは非常に低いです。
不自然な顔にならないか心配です。
当院では、自然な表情を保ちながら効果を得られるよう、筋肉のバランスを細かく調整して注入します。不自然な表情にならないよう、経験豊富な医師が担当しますのでご安心ください。
妊娠中や授乳中でも受けられますか?
妊娠中・授乳中の方には、安全の観点から施術をお断りしています。