TOPへTOPへ

Language言語切替

美白・美肌

このようなお悩みは
ございませんか?

以下のようなお悩みがございましたら、ぜひ一度、当院にご相談ください。

このようなお悩みはございませんか?美白・美肌のお悩み
  • 肌のくすみが気になる
  • 年齢を重ね、肌の明るさのトーンが落ちた気がする
  • 日焼けに気をつけているのに、肌の色が暗くなってきた
  • ニキビ、ニキビ跡、毛穴の開き、乾燥などが気になる
  • さまざまな肌トラブルがあるので、トータルケアを受けたい
  • 身体の内側から改善し、長持ちする美白・美肌を目指したい

美白・美肌の条件とは

美白・美肌の条件とはまず美肌とは、その漢字が表す通り「美しい肌」という広い意味を持ちます。
そして美白とは、「白く美しい肌」という、特に白さにフューチャーした意味を持ちます。では、この美白・美肌を満たす条件には、どのようなものがあるのでしょうか。1つひとつ、解説していきます。

  • 潤いがある
  • キメが細かい
  • 透明感がある
  • 血色が良い
  • ハリと弾力がある

潤いがある

美肌の基本ともいえるのが、肌の「潤い」です。角質の状態が整っており、水分が十分に保たれている状態を指します。触ると、しっとりしたやわらかさがあります。潤いのある肌は、見た目にもツヤがあり、光を反射することで、若々しい印象を与えてくれます。

キメが細かい

キメが整い、細かく密に並んでいる肌は、毛穴が目立ちにくく、なめらかな触り心地になります。キメが乱れていると、ざらつきや毛穴の開きが目立ち、化粧ノリも悪くなります。

透明感がある

くすみがなく、肌の色が明るい状態です。これは、血行がよく、角質が適切に剥がれ落ちていることで実現されます。くすみや色むらがなく、内側から光を放つような肌は、美白肌の理想ともいえるでしょう。

血色が良い

頬などに、適度な赤みが差し、健康的な印象を相手に与えます。冷えやストレス、寝不足などでも血色は悪くなるため、生活習慣も大きく関わっています。

ハリと弾力がある

ハリと弾力のある肌は、内側からふっくらと持ち上がっており、しわやたるみが少なく若々しい印象を与えます。加齢とともに失われがちな要素ですが、適切なケアによって維持・改善が可能です。

美白・美肌を妨げる原因

加齢

加齢に伴い、ターンオーバーが遅れることで、くすみ、ニキビ、ハリ・弾力の低下などの原因となります。

紫外線

紫外線は、メラニン色素の過剰な生成・沈着を招き、しみ、しわ、たるみなどの原因となります。

乾燥

肌の乾燥は、皮膚のバリア機能を低下させ、肌荒れ、くすみ、しわ、たるみ、毛穴の開きなどの原因となります。

誤ったスキンケア

肌質に合っていないものを使ったり、使い方が正しくない場合、さまざまな肌トラブルの原因となります。叩く、擦るといった刺激によるダメージにも注意が必要です。

生活習慣の乱れ・ストレス

栄養バランスの偏り、運動・睡眠不足、ストレスなどは、美白・美肌の大敵です。

セルフケアで限界を感じたら
「医療の力」で肌質改善を

セルフケアで限界を感じたら「医療の力」で肌質改善を美白や美肌を目指して、スキンケアや生活習慣の見直しに取り組まれている方も多いと思います。
しかし、毎日丁寧にケアしていても、「なかなか効果を感じない」「年齢とともに改善しにくくなった」といったお声もよくいただきます。
加齢や紫外線による肌ダメージ、内臓や血流の影響など、肌悩みの背景にはさまざまな要因が関係しています。これらを根本から改善するには、肌の内側や細胞レベルに働きかける医療的なアプローチが有効です。
当院では、再生医療や注入治療、点滴療法など、肌の状態や目的に応じたオーダーメイドの治療をご提案しています。お一人おひとりの肌の状態やお悩みに寄り添いながら、内外から透明感と健やかさを引き出すお手伝いをいたします。

当院の美白・美肌治療

幹細胞治療

患者様の腹部から採取した脂肪細胞をもとに、幹細胞を取り出し、培養・精製して点滴投与します。たるみ、しわ、毛穴の開きなど幅広い肌トラブルの改善で、美肌への効果が期待できます。近年注目を集める、再生医療の1つです。

幹細胞培養上清液

幹細胞を培養する中で生じるサイトカイン・成長因子・エクソソームなどの有効成分含んだ上澄み液を、点滴・局所注射・点鼻といった方法で投与する再生医療です。しわ、しみ、たるみ、くすみ、毛穴の開き、低下したハリ・弾力の改善等の効果が期待できます。

水光注射

専用の極細針により、ヒアルロン酸などの美容成分を肌の真皮層へと均一に注入します。しわ、くすみ、たるみ、毛穴の開き、ニキビ跡、オイリー肌、低下したハリ・弾力などの改善が期待できます。

肌育注射

ボトックスやACRS、バイオリジェンといった製剤を、真皮層に均一に注入します。しわ、くすみ、たるみ、毛穴の開き、オイリー肌、ニキビ跡といった、さまざまなお悩み・症状の改善が期待できます。

各種点滴(高濃度ビタミンC、バイオリジェンスペシャル、グルタチオンなど)

しみ・しわ・くすみなどの改善が期待できる高濃度ビタミンC点滴、しみ・しわの改善・肌のハリアップといった効果が期待できるバイオリジェンスペシャル点滴、しみ・くすみの改善に有効なグルタチオン点滴など、各種点滴をご用意しております。

美白・美肌を保つための
4つの習慣

美白・美肌を保つため、大切になる4つの習慣をご紹介します。

正しいスキンケアの習慣

正しいスキンケアの習慣肌に合ったスキンケア用品を選ぶことだけでなく、正しく使用することも大切です。洗顔では、ぬるま湯を使うこと・洗顔料をしっかりと泡立てること・泡を転がすようにして洗うこと・泡をしっかりと洗い流すことがポイントになります。
また洗顔後や入浴後には、水気を拭き取ったらすぐに保湿をしてください。部屋の湿度を維持することも重要です。

紫外線対策の徹底

季節や天候を問わず、日焼け止めクリーム、帽子、日傘、サングラスなどで十分に紫外線対策を行いましょう。
日焼け止めクリームの効果は「PA+」~「PA++++」の4段階で評価されますが、効果が高い(「+」が多い)ほど、肌への負担も大きくなるため、日射しの強さや出かける場所などに応じて、使い分けることをおすすめします。

栄養バランスとサプリメントの活用

肌の健康と美しさを維持するためには、栄養バランスも重要です。おすすめなのが、一汁三菜を基本とした和食です。
栄養は食事から摂るのが理想的ですが、難しい場合には、サプリメントを併用しましょう。

上質な睡眠時間の確保

上質な睡眠時間の確保必要な睡眠時間には個人差がありますが、最低でも6時間はしっかりと眠ることをおすすめします。
また、快適な室温・湿度に調整する、自分に合った寝具を選ぶ、音・光はできれば遮断する、夕方~夜にかけてリラックスして過ごすといったように、上質な睡眠をとるために環境を整えましょう。